見た目だけじゃないFiNCのオフィス!オフィスにきたら、FiNCがわかる! 一度遊びにきてみませんか?

こんにちは!本日は人事戦略本部の青木がお届けします。
FiNCに来られるお客様によく言われるのが「FiNCのオフィスステキですね」という言葉です!
僕も今でこそ、慣れてしまいましたが、FiNCのオフィスに初めて訪れた時は、単純にかっこいいなぁ、と思いました。
みなさまにとって、オフィスって、なんでしょうか?
働いてる場所であることは当然なのですが、それ以外にもありますか?
そこで、今回は、FiNCのオフィスについて、取り上げたいと思います。
FiNCのオフィスについてですが、どんな思想でつくれられているのかを、広報の玉野井さんに聞いてみました。FiNCオフィスをつくる際のコンセプトは、3つ。
です。
それぞれのコンセプトについて、具体の事例をとりあげますね。
(1)従業員が健康になる
入口に入って、執務フロアに入る際に、白いテープが【写真(下)】
これ、身長ごとに歩幅がかいてあります。
身長が大きいほど、歩幅も大きく。これは、この身長であるくと、いつもよりカロリーが消費する。すごく些細なことですが、この一歩一歩の積み重ねが従業員を健康にしていきます!!
(2)理念が浸透する
こちらは、FiNCが大切にするFiNC SPIRITといわれる10の理念があります。
その理念が浸透するように、日々意識できるように、会議室の名前がそれぞれ理念になっております。【写真(下)】
「COMPASSIONで13時~会議ね。」と。
また、受付をはいって右手のロビースペースには、FiNC SPIRITがかいてある壁が。【写真(下)】
日々の意識です!
(3)コミュニケーションがとりやすい
こちらは、当たり前のことかもしれないですが、執務フロアに入ってくると全体が見渡せる設計に。誰がどこでなにをしているのか。などが一目瞭然!
ですので、よく三代表がフロアを歩いて、一人一人に声をかけている姿も・・・。
簡単に紹介したように、FiNCにとって、オフィスはただの箱ではありません。
もちろん、機能だけを追求したものでもありません。
FiNCにとって、オフィスは、FiNCそのものを表現している場所です。
FiNCが大切にしているものがこのオフィスにきていただいたら、実感できます!
ぜひ、こんなオフィスに興味を持ったら、気軽に遊びに来てさい~。
FiNCに知り合いがいる方は、知り合いに。
いない方は、hr@finc.com に。
お待ちしております!
【参考】FiNCのオフィスをバーチャルに体験!こちらの記事も参考にどうぞ。
【2017年版】おしゃれオフィス20選|株式会社FiNC ーストリートビュー Media by LIFE STYLE
https://media.l-s.co.jp/streetview/archives/19153