
FiNC モールデザイナーのある日の一日│FiNCのクリエイティブ
初めまして、クリエイティブに所属している川永です。 FiNCには去年の8月に入社し、約8ヶ月が経ちます。 FiNC モール事業(https://blog.finc.com/3270)のデザイナーを担当しております。 以前、小林が「FiNCのクリエイティブチームって一体何してるの?」(https://blog.finc.com/3446)で、各々の事業でのクリエイティブ内容等をご紹介しましたが、今回はさらに掘り下げ、私が担当しているモール事業でのデザイナーの仕事紹介を1日を追ってご紹介できればと思います。 FiNC モールデザイナーのある日の一日 10:00 出社 モール朝会 担当しているモール事業の朝会が毎朝10時からあり、モール事業部のジェイソン店長から前日の売り上げと課題についての共有があります。この時間で、モールのメンバーは連絡の共有をし合います。 10:30 デザイナー朝会 今度はデザイナー同士の本日のタスクの共有です。各々受け持っている事業のその日予定しているタスクの報告の共有です。また、事業部付きのタスクではないものでクリエイティブに依頼されているデザイナーのタスクがある場合誰が担当するかの決めたりします。 10:45 制作 前日までの制作していたデザインのフィードバックの確認等や新しく依頼されたタスクの納期の確認をオーナーと口頭かslack上でやり取りし、その日のデザイン作業を進めていきます。 [作業スタイル] 脱線しますが、私は普段デザイン作業をするときバランスボールに座って制作しております。デザイナーは1日のうちほぼデスクワークであることが多いので、知らずに姿勢が悪くなっているため、仕事しながら体幹を鍛えるために、座って作業をしております。(まだ効果は感じられてはおりませんが、通常の椅子に座っているよりは、良いはず。。。)実はモール事業の方の大半がバランスボールに座って作業しています。ヘルスケアサービスをしている会社ならではの光景かもしれません。 12:30 ランチ この日は3月に異動となったメンバーと、反対にモールに異動となった新しメンバーのgoobye & Welcomeランチを ジェイソン店長の企画でとあるホテルランチのビュッフェを食べに行きました。(ランチ代は今回は福利厚生の懇親会費で支払いましたヾ(¥∀…